月曜日に柏の放射線量測定室ベクミルに、
へのへの畑でとれた大豆のセシウム値測定に行ってきました。
結果は不検出(検出限界10ベクレル)。
数値は左がセシウム134と137の合計値。右がカリウムの値。
ということですが、検出限界10ベクレル未満の場合、
あくまで出ている数値は<0~9.9>の間のいずれかということで、
「不検出」となるそうです。
これで安心して味噌作りができます。
いちおう千葉県もお米に引き続いて、大豆も県内全域で検査をして
佐倉市印西市も「不検出(検出限界20ベクレル)」と出ていたのですが、
大豆はたいせつなみそ作りの材料だし、たくさん使うから
お腹の赤ちゃんのためにも
念には念で調べてみました。
ちなみにチラリと見えてしまった後ろの人のセシウム合計値は
600以上!
検体はシイタケだそうです。
佐倉市でもシイタケは660という高数値が出ています。
菌類はセシウムをとても吸い取る性質があるようなので
とくに注意して取る必要がありそうです。
あ~きのこ大好きなのに(T T)
とれたての原木しいたけが食べられなくなってしまったのは
本当に本当に悲しい・・・・・・・・・
畑のお肉と言われるほど栄養価の高い大豆。
ことしは大豊作で15kgくらいとれたみたい。
これを味噌にして、みなさんにも来年の今頃にはお届けできると思います!!
いずれは醤油や納豆も、自家製で作れるようになりたいな。
自然農の生命力豊かな大豆(小糸在来)で作った味噌は絶品!
ぜひ気長に待っていてくださいね。
2012年1月11日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ラスタはキノコを食べません。この事を知ると、やはり菌なので野菜とは違う。食べない方がいいと思います。。
返信削除IT UP TO DE Iですけどね。。
美味しい、体に安心な大豆ビガッぷです!!!
しすびんぎさん、コメントありがとうございます!
返信削除ラスタはキノコ食べないんですか・・・なんでだろ?
日本は昔から土地の山菜の恵みをいただくのはとても豊かなことだったのに、山菜きのこが危ないものになってしまったのは個人的にはとても残念です、、、、、、、
しかし大豆は当初アブナイ食品扱いされていたので、その疑いが払拭できてよかったです♪
バガ先生やビンギファミリーは、やはり菌は腐った所からはえるので、食べないと言います。、体を冷やすのも関係があるのかな?
返信削除ネグリルなどは、マジックのが売ってますが、食べた事ありません。ジャマイカはプレゼントアイタルがあるから、
必要無いですけどね(笑)山菜はとても好まれて食べられると思います。上のアロエさんのを読んでも、菌はその周りの汚れなども取りやすいのかなとも思いました。
エニウェイ楽しい妊婦生活を祈ってます♪