2011年5月26日木曜日

へのへの畑 2011春



空豆~

その名に恥じないよう、堂々と素晴らしく今年も空を向いています。
冬の寒さにどうにか耐えるのが精一杯で(よくがんばったよ~)、
木はあまり育たずちんちくりんですが、



こうして垂れてくると収穫期。
この時期まだまだ若い実ですが、皮ごと食べられる、とっても
美味しい時期であります。




落花生も発芽!


種蒔き(はい、あのピーナツまんま蒔きます)が浅かったのか、
でも3cmは下に蒔いたのですが、んにょきーーーっと種を持ち上げての
発芽。
すごい力!


そして

ペカっと開きます。
かわいすぎる~~~~~~




ギョっとされた方ごめんなさい。
でもご安心を。
こちらも発芽。
そうサトイモさんの葉っぱです。




キュウリも発芽。
こちらは自家採取した種。
ことしは四葉キュウリも蒔いてみました。


オクラにトウモロコシ、インゲンなどなど発芽ラッシュ。

ゴーヤはまだ・・・・
もうダメかな。。



こちらはゴボウ。
5月に蒔いたからまだ本葉1枚。
ことしはちゃんと育って欲しい作物ナンバーワン!

美味しい自然農ゴボウをたらふく食べたい!
あぁ~がんばって育ってくれー



のらぼう菜はただいま花盛り。
これは他の菜花と時期がずれるので、採種もしやすく重宝します。



今年もきましたにんに君。
春先まで絶好調だったけど、ここに来て力尽きた感あり・・・・


ことしも自給用と来年の種用で終わってしまいそう。



春菊ロードも花真っ盛り。


そろそろほうれん草の種採り、葱坊主の種採りと、
巡る命がまた楽しい。


5月でまる2年経ち、3年目を迎えました私たちの畑です。


開墾前は背高あわだち草、藤ヅル、しのだけなどなど一面に
生い茂っていた荒れ畑でしたが、1年目はスギナばかり。
今年はスギナは相変わらずですが、ナズナやカラスのエンドウも
目立ってきたり。
雑草の様相も年を経てだいぶ変わってきています。

スギナが生えるような畑は、酸性なのでろくな作物は育たない
と言われていますが、スギナはなんと、その茎葉の部分が
アルカリ性になるので、葉が枯れて土に返ると、土を中性に
してくれるとっても素晴らしい存在なんだそうです。


自然界ってほんとうによくできていますね。


気長に気長にが自然農。



春になり、てんとう虫、バッタ、なんやわからない幼虫たち。
カエルにちょうちょ、ミミズに甲虫、クモやなんや
もう虫たちも大いに賑わう自然農のへのへの畑。
害虫といわれるウリ科の苗を食害するウリハムシももちろんいるのですが、
けっして食い尽くされないというのがまた不思議。

自然農の畑は、いのちがとっても豊かです。


この間は草をかき分け進んでいくと、バタバタバターっと
飛び立ったのは大きなキジ。


思わず「ギャーー!」なんて叫んでしまいましたが。


一昨日はグリーンピースの足元のふさふさな草のじゅうたんで
猫がすっかりお昼寝しているし。


みんなどうやら居心地がいいようです(笑)


1年目はわけがわからず、2年目はアトピーで体調悪く、
いままできちんと畑に向き合えなかったなぁという反省ばかりでしたが
今年からしっかり腰すえて畑に立てるこの喜びはひとしお。


1年生の気分で、初めてちゃんと自然農を学んで楽しんでいる
気がします。



それにしても虫が大好きな子どもたちを連れてきてあげたいなぁ。

この願いはいつか適うのでしょうか。

4 件のコメント:

  1. 毎度生命力溢れる写真!有難うございます!元気出る出る!
    落花生かわいすぎ。惚れた!
    キュウリはやっぱり瓢箪とそっくりだね。瓜だけに、ウリふた・・・。

    返信削除
  2. ナオタナさん、

    ありがとうございます~元気でるでる?

    ほんと、ウリふたです!

    植物はほんとうに楽しいですよね。

    ナオタナさんのひょうたんも、うちのゴボウもすくすく育ちますように。

    返信削除
  3. どうか立派な野菜に育ちますように!!
    天気の神様、仔羊たちにお恵みを。

    返信削除
  4. 子羊2号です(笑)

    父羊、母羊さん、いつもあたたかく見守ってくれてありがとうございます!!

    自然農はたしかに神様だのみのところが大きいです。?


    豊な実りがありますように。

    返信削除