たくさん来てくれるようになって、うれしい賑わいです♪

GWには姉夫婦が遊びに来てくれて、こんなステキな記事を書いてくれました。
姉のブログ
http://akiyoga117.exblog.jp/21975147/
ちょっとステキすぎでしょ、という声もチラホラ?!(笑)
これは前の職場のお友だちが森より1つ下になる男の子を連れて遊びに来てくれたとき。
ぼろ家(?!)もなんかこれまたステキに(笑)
森も親にはしない表情をしていておもしろかわいい(笑)
歩けない時からしってるFちゃんも来てくれて。
キャーキャー騒ぐ声に、となりんちの小学生兄ちゃんもやってきてくれました。
畑を手伝いにきてくれたKさんの帽子をかぶってご満悦(笑)
田舎はとってもいいんだけど、なんせこの辺は「陸の孤島」と言われるほど(笑)
どこに行くにも不便なもので、若い人がいない!=こどもがぜんぜんいない!!!
いつもはこんなポツーンだったもんね。
うん、素晴らしい「ポツン」感(笑)
自然がともだちもいいけど、やっぱり同年代の子と遊んでいる時が
いちばん楽しそうです。
庭の自然農菜園に、大好きな春菊の花が咲きました。
そこにキリギリスの赤ちゃん。
いちごの赤ちゃんも色づきはじめ・・・・
なぜか玄関にカエルの干物・・・・(笑) いつのだ?!(笑)
そして・・・・・・
種まきをしたお米が・・・・・・
見事にゾックり発芽していましたーーー!!
Sんいちケの自然農で作り続けている種籾!さすがです!!
と、2週間前に書いたものがしばらく放置されてました、、、、、、
ので時差ありアップ(笑)
畑に田んぼに、ますます野良仕事が楽しい今日このごろです。
0 件のコメント:
コメントを投稿